※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

投資

投資セミナーは怪しい?~【口コミ】お金について学べる無料講座&体験セミナー【オンライン】

よしのんのん
よしのんのん
この記事を書いているよしのんのんです。
奈良県出身→早大法学部卒→弁護士秘書として勤務→結婚して4人の子供を出産。
高校生から幼稚園児まで1男3女の子供がいます。コロナショック後から投資をスタートし、現在は主に米国株投資で800万円~1,000万円の利益を出しています。こちらのブログでは、投資や資産運用について経験談を交えて情報発信をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

昨今の投資ブームの中、「投資について勉強したい」「いろんな資産運用について学びたい」と思っている方が多いと思います。

本やYouTube、ブログなどでも投資について学べますが、中には講座を受講して本格的に投資を勉強したいと思っている方もいるのではないでしょうか。

実際にセミナー会場まで足を運んで受講するスタイルもありますが、今の時代は自宅にいながらWebで学べるオンラインセミナーも充実しています。

今回はさまざまな投資セミナーの評判や、実際に受講した無料の動画視聴セミナーの口コミを書いていきたいと思います。

投資セミナーといってもたくさん種類があるから、自分に合ったセミナーを選ぶのはむずかしいね。
最近はオンラインセミナーも流行っているけど、Zoomなどでつながってリアルタイムで参加するスタイルのものから録画された動画を視聴するタイプのものまでいろいろあるのよ。

 

【マネユニ・アカデミー】無料体験講座がおすすめ!~今から米国株投資をスタートする方へ~【初心者向け】 誰もが「お金を増やしたい」と思って投資を始めますが、うまくいく人といかない人がいるのはなぜでしょう。 理由はいろいろ考えら...

 

投資をしないとどんなリスクがあるのか~貯金だけではお金がなくなる!?これからの日本~ 私たち日本人の中には、いまだに「投資は危険で預貯金は安心」と思い込んでいる人が少なくありません。 でも現金を持って...

 

「勧誘されるのでは?」と心配な人は無料の動画視聴セミナーがおすすめ

今の時代、ネットにはお金や投資の情報がたくさんあふれています。

YouTubeだと特別申し込みなどしなくても、いつでもクリックひとつで有益な情報にアクセスできますね。

私も日々YouTubeで米国株に関する情報収集をしています。

ただYouTubeは発信者の個人的な見解が入っているため、人によって言うことがちがうことも。

投資といえども当然エンタメ的な要素も入ってきますしね。

 

そこで、中立的な立場で発信されている情報を得たい人は簡単に申し込める無料の動画視聴セミナーがおすすめですよ。

以下の4講座はすべて無料&完成した動画を視聴するだけのWebセミナー。

リアルタイム参加ではないので、YouTube感覚で視聴できます。

もちろん教室参加も無料ですが、サクッと全体像を学びたい方はまず動画を視聴してみましょう。

私もすべて視聴済みです。

 

お金の教養講座

 

株式投資体験セミナー

 

不動産投資 体験セミナー

 


 

 

動画視聴セミナーのおすすめポイント
  • 中立的な立場で発信されている投資の情報を得られる
  • 名前やメールアドレスなどを入力するだけで簡単に視聴を開始できる
  • 録画されている動画を視聴するため、一時停止や2倍速など自由に設定できる
  • スキマ時間を利用するなど、自分のペースで勉強できる
  • 無料でありながら1時間半~2時間と内容が充実している
  • 電話などで勧誘される心配がない(たまにメールが届く程度)

 

ファイナンシャルアカデミー【お金の教養講座】

ファイナンシャルアカデミー お金の教養講座 公式ホームページ画像

引用元:ファイナンシャルアカデミー お金の教養講座

ファイナンシャルアカデミーの無料Web体験講座はすべて受講しました。

中でもいちばんのおすすめは、お金の教養講座。

お金や投資に関する一般的な知識を身に付けられます。

途中で投資を実践しているスクール生の事例などを紹介しつつ、とてもわかりやすい説明で投資初心者さんにピッタリ。

あらかじめ「最後にスクールの宣伝が入ります」と書かれているところも良心的ですね。

開校20周年で累計60万人以上の受講生が学んだスクールだけあって、まさに正統派の投資スクールといったイメージです。

 

お金の教養講座で学べること
  • お金の基礎知識
  • 株式投資の基礎知識
  • 不動産投資の全体像
  • スクール生の投資成功事例

 

 

お金の教養講座を詳しく見てみる

 

お金の教養講座を視聴すると、お金についての本を1冊読んだ気分になるよ。途中で止めたり、聞き逃したところは巻き戻したりできるから自分のペースで学べるね。

 

ファイナンシャルアカデミー【株式投資体験セミナー】

ファイナンシャルアカデミー 株式投資セミナー 公式ホームページ画像

引用元:ファイナンシャルアカデミー 株式投資体験セミナー

「お金の教養講座」では投資の基礎知識を学びましたが、「株式投資セミナー」は株式投資に特化したセミナーです。

投資信託やETF(上場している投資信託)ではなく、個別株投資で利益を出す手法について学びます。

投資信託やETFだと細かい分析などは必要ありませんが、個別株投資だとテクニカル分析などを学んでから実践することになりますよね。

無料の動画視聴セミナーでは株式投資の基本的な知識や、スクール生が具体的にどのように学んで結果を出しているのかなど知ることができます。

 

株式投資体験セミナーを詳しく見てみる

 

株式投資は少額からできるから、資産運用初心者にも人気の投資手法ね。でも個別株は投資信託とちがって価格が変動しやすいから、株式投資の中ではリターンを得やすい分リスク管理が大事。まずは株式投資セミナーで基礎知識を身につけましょう。

 

ファイナンシャルアカデミー【不動産投資 体験セミナー】

ファイナンシャルアカデミー 不動産投資体験セミナー 公式ホームページ画像

引用元:ファイナンシャルアカデミー 不動産投資体験セミナー

ファイナンシャルアカデミーの無料Web体験講座は

  1. お金の教養講座
  2. 株式投資セミナー
  3. 不動産投資セミナー

この順番で視聴するのがおすすめです。

不動産投資は株式投資とちがってまとまった資金が必要なので、まずは株式投資でリターンを得てから不動産投資を始めるのが一般的な流れになるでしょう。

私自身、不動産投資に関しては現物ではなくREIT(リート)とよばれている不動産投資信託証券を購入することに決めています。

最近は1万円くらいの小口から不動産に投資ができるファンドもありますね。

ファイナンシャルアカデミーの不動産投資セミナーは、あくまでも現物の不動産に直接投資をするスタイルについての講座です。

不動産投資はローンを組む直接投資だけでなく、少額から投資ができるパターンもあることを頭に入れておきましょう。

 

不動産投資クラウドファンディングのおすすめ3選【投資初心者向け】~少額から不動産に投資をしたい人へ~ 現在我が家の資産は主に現金と米国株・投資信託に分かれています。 前々から不動産投資にも興味があり、自分でたくさん本を買って...

 

現物不動産に直接投資をして資産を拡大している事例を見るとワクワクしますが、

  • まとまった資金が必要
  • ローンを組む必要がある(現金で購入する場合を除く)
  • 株式のようにクリックひとつですぐに売却できない(流動性が低い)

上記の3点を踏まえた上でセミナーを視聴してくださいね。

 

不動産投資 体験セミナーを詳しく見てみる

 

富裕層はみんな不動産投資をしているイメージがあるね。でも現物に直接投資をするのは初心者にとってハードルが高いのも事実。スクール生の事例をあげながらわかりやすく説明をしてくれるから、不動産投資に興味のある人にはおすすめ。

 

ファイナンシャルアカデミー無料Web体験講座
  • 日本最大級の老舗マネースクール
  • 1,100円の動画視聴セミナーが無料
  • 講師の滑舌が良く、アナウンサーみたいに聞きとりやすい
  • 初心者向けの内容になっている
  • 地に足をつけた投資スタイルを提案している
  • スクールの宣伝がしつこくないため、最後まで無理なく視聴できる
しっかりお金を払って勉強する投資スクールでは、より深い学びを得られそう。ファイナンシャルアカデミーは王道の投資スクールといったイメージね。無料体験講座は会場でも受講できるけど、Webでの視聴なら自宅で気楽に学べます。勧誘される心配もないから、安心して受講してくださいね。

 

投資の達人になれる【投資講座】

投資の達人になる「投資講座」 公式ホームページ画像

引用元:【投資の達人になる投資講座】

Global Financial Schoolの投資講座はファイナンシャルアカデミーの動画とは雰囲気が正反対です。

ファイナンシャルアカデミーは投資の教科書を読んでいる感覚でしたが、投資講座はYouTubeを見ている感じ。

何度も出てくる「利回り50%」がパワーワードすぎて、最初は内容が頭に入ってきませんでしたが(笑)少しずつ慣れていきます。

内容的には完全な初心者向けというよりは資産運用中級者向け。

お金や投資の基礎知識が身についている人におすすめです。

 

投資の達人になる投資講座
  • 5,000円の動画視聴セミナーが無料
  • 投資成果の目標設定が高いため、中級者向け
  • 投資に夢を持てる内容になっている
  • スクールの宣伝が上手で入会したくなる

 

ここまでが録画された動画をWebで視聴できる無料セミナーのご紹介でした。投資の予備校といったイメージだから、特定の金融商品をすすめられるわけではないよ。「投資セミナーってなんだか怪しい」と思っている人も安心して受講してくださいね。

 

人気の資産運用セミナー【評判&口コミ】

動画を視聴するタイプの投資セミナー以外にも、たくさんの無料マネーセミナーがあります。

会場で受講するスタイルやオンラインセミナー、希望者は無料個別相談を受けられるセミナーも。

ここでは人気のマネーセミナーの評判をみていきましょう。

 

お金の常識が身につく「アットセミナー」

アットセミナー 公式ホームページ画像

引用元:アットセミナー公式ホームページ

年間セミナー開催数が2,000回にも及ぶアットセミナー。

過去に22,000人以上が参加していて、参加者の94%から「大変満足」「満足」と評価されています。

全国各地で開催されているのもうれしいですね。

 

アットセミナーの特徴

  • 全国で60種類以上の無料マネーセミナーを開催
  • Web開催もあり
  • 家計管理・資産運用・節税まで幅広く学べる
  • 2,000円分の現金or選べるギフトのプレゼントなど、参加特典付き(一部対象外)
  • 希望者のみ、個別相談会に参加可能(セミナーとは別日程)
  • 開催エリア・性別・年収・開催曜日などを選択することで、自分に合ったセミナーを選べる
  • パワープランニング株式会社がいくつかのマネーセミナーを取りまとめている
女性限定セミナーも多数開催されています。参加者特典でプレゼントがもらえるのもうれしいわね。

 

アットセミナーの評判

不動産投資を検討するにあたって、考慮するべきリスクについてしっかり説明があって、楽観的な視点だけでない考えを聞くことができた。セミナー前後で配布資料があればいいと思った。(女性・Web開催参加)

 

コロナ禍ということもあって、Web視聴可能なセミナーは安心できて非常にありがたかったです。これからの世界経済の発展性や投資妙味についての話題は非常に興味深く、期待を感じる内容でした。説明いただいた不動産投資のみでFIREするのは少し非現実的かな、という感想を持ちました。(男性・Web開催参加)

 

投資初心者のため、当初ついていけるか心配でしたが、セミナーでは講師が丁寧に説明してくださり、理解がとても深まりました。投資といっても、不動産投資、株式、投資信託、仮想通貨など数ある中、それぞれのリスクやおすすめの投資方法を聞けたのも良かったです。初心者にはおすすめのセミナーと思います。(男性)

 

難しくなりがちな話でも、自分の体験談を交えながら面白おかしく説明してくださり、わかりやすくあっという間な2時間でした。先取り貯金や、目的別に口座を分けるなどで、年間これだけ貯金ができたなど実際に行っていることを説明していただき、説得力があり、家に帰ってから私も実行することにしました。

引用元:アットセミナー参加者の声

 

アットセミナーを詳しく見てみる

 

アットセミナーは地方でも参加できる無料セミナーを探している人や、プロに具体的な資産運用について相談したい人におすすめ。気になった方はぜひホームページで詳細をチェックしてみてね。

 

アットセミナーの無料個別相談は希望制なので、申し込みは自由。個別相談では金融商品をすすめられることもあるので、勧誘が心配な人はマネーセミナーだけの参加にしておいた方が安心です。

 

0からモンスター資産を持つ方法「モンスターズマネー」

モンスターズマネー 公式ホームページ画像

引用元:【モンスターズマネー】公式ホームページ

モンスターズマネーは年収500万円以上の会社員・公務員限定の無料オンラインセミナーです。

キャッチコピーには「0(ゼロ)からモンスター資産を」とありますが、年収制限があることを知り、さすがに完全なゼロから大きな資産を築き上げるのはむずかしいという現実を突きつけられた気がします。

とはいえある程度年収がある人向けの節税対策なども学べるため、属性が合う人にとっては効率よく資産形成方法を身につけられるセミナーといえるでしょう。

 

モンスターズマネーの特徴

  • 年間150回以上の講演実績のある経験豊富なFPが登壇
  • セミナー時間は約90分
  • インフレ対策や節税対策など、幅広く学べる内容になっている
  • セミナー開催数が月に50回以上で、参加者満足度は95.2%
  • オンラインセミナーは人気があり、満席になったり残席数が少なくなったりするため早めの予約が必要
  • メディアからの取材や掲載実績が多数
  • 株式会社フロンティア・インベストメントが運営する資産運用セミナー
参加者の条件が少し厳しいけど、本格的に投資や節税対策にとり組みたい人におすすめです。

 

モンスターズマネーの評判

セミナーでは、不動産投資と投資信託のそれぞれの基本的な
概要や種類のほか、節税効果、保険効果、将来のキャピタル
ゲイン効果など改めて投資の奥深さを知ることができ収穫が
多かったです。

引用元:アメブロ(iidaさん)

55歳にはハッピーリタイヤしたい!という夢があり、初めは保険の積み立てや株を運用していました。

ただこの2つだけではまだ不安があったもので、次のステージとして「不動産投資」のことを知りたい!という気軽な気持ちでセミナーに参加致しました。

セミナーでは、知識なしでもわかるようにとても詳しく説明していただき、不明点も担当コンサルタントさんが親身になって相談に乗ってくださったので安心して不動産投資に踏み切れました!

(40代前半 女性)

引用元:noriblog

モンスターズマネーでは、アフターコロナの大増税時代を見越した資産運用方法を教えてもらえるよ。投資信託不動産投資など、さまざまな投資手法のメリット・デメリットを知りたい人におすすめ。

 

モンスターズマネーは年収500万円以上の会社員・公務員のための資産形成術がオンラインで学べるWebセミナー。お金の不安を解消したい人や、投資家目線で節税や資産運用にとり組みたい人にピッタリです。特に不動産投資に興味のある人におすすめ。

 

お金のパーソナルトレーニング「ABCash」

 

マンツーマンでお金のトレーニングを受けられる「ABCash」は「貯金」から「投資」まで、オンラインで学べるお金のトレーニングスタジオです。

将来に備えるライフデザインプラン、プチFIREプランやフルFIREプランなど、理想のライフスタイルからプランを選んでトレーニングを受けられるため、トレーニング満足度が96%ととても高いのが特徴。

 

ABCashの特徴

  • 女性限定のパーソナルトレーニング
  • オンライン開催・女性限定で無料体験可能
  • 担当のコンサルタントからマンツーマンで受講
  • 「お金のライザップ」といったイメージ
  • 受講後の総資産額が平均57.2万円増加
  • 受講後の1ヶ月間に自由に使えるお金が平均72,472円増加
  • 家計管理から資産運用まで、徹底的にお金について学べる
  • スクールに入会すると30万円以上かかるため、本気で家計管理や投資にとり組む意欲がある人向け
  • 株式会社ABCash Technologiesが主催
入会するとなると値段が気になるけど、1時間の無料体験セミナーで雰囲気を体験できるよ。無料セミナーもマンツーマンだから、受講者のレベルに合わせて話してもらえます。最初にご紹介した「ファイナンシャルアカデミー」の監修を受けている点も安心。

 

ABCashの評判

最初の体験の時から、丁寧に教えてくださいました。今はYouTubeや本、SNSなどでたくさんのお金の情報や知識が溢れかえっていますが、YouTubeや本じゃたどり着けてないような知識や、オンライン授業だからこそ聞ける話など、自己投資にはすごくいい経験となりました。また、わからないところはその場で聞けるし、ラインでも聞くことができます。オンライン授業が終わった後も、教わった知識はすごく生活の中で役に立っていて、本当に受講して良かったです。
担当してくださった島岡先生も、とても笑顔が多く、オンラインでも、ラインでもすごく丁寧に対応してくださいました。

 

コロナで自宅で過ごす機会が増えて、貯金や使ってるお金について改めたいなと思ったときにABCashの無料体験をみつけてそれをきっかけに始めました。最初はこの金額を出してどれくらいためになることが学べるのか不安な点もありましたが、担当の方がすごく親身になって教えてくださって、貯金や投資など安心して踏み出せました。独学では知れないことも学べて今後いかせていけることばかりだなと実感しているので受講してよかったなとおもっています。

 

担当者に当たり外れあり。授業内容は良かったものの、同時期に申込した友人と話をすると、授業内容にズレがあった。担当者によって得意不得意がある模様。

引用元:Googleに寄せられた口コミ

マンツーマンでお金について手取り足取り教えてもらえると評判のABCash。プロに教えてもらうことで一生もののお金のスキルを身に付けられます。気になる人は初回無料セミナーで雰囲気を体験してみましょう。

 

ABCashは中立的な立場でお金について教えてくれるため、特定の金融商品を売られる心配はありません。何にどれだけお金を使っているか把握できない人や、自分で貯蓄できない人向け。受講料を支払ってでも本気で貯蓄や投資に励みたい人におすすめです。

 

資産運用セミナーまとめ:まずは無料の動画視聴セミナーでお金の基本を学ぶのがおすすめ

今回は資産運用についての無料セミナーをご紹介しました。

録画されたものを自分のペースで視聴できるもの、Zoomでリアルタイム参加するオンラインセミナー、マンツーマンの無料体験レッスンなどいろんな種類がありましたね。

 

動画視聴セミナー
  • ファイナンシャルアカデミーお金の教養講座(会場での受講も選択可能)
  • ファイナンシャルアカデミー株式投資セミナー(会場での受講も選択可能)
  • ファイナンシャルアカデミー不動産投資セミナー(会場での受講も選択可能)
  • 投資の達人になれる投資講座
リアルタイムオンラインセミナー
  • アットセミナー(全国の会場での受講も可能)
  • モンスターズマネー(オンラインセミナー)
  • ABCash(マンツーマンによるオンライン体験)

 

自宅からリアルタイムで参加できるオンラインセミナーも魅力的ですが、まずはファイナンシャルアカデミーと投資の達人になれる投資講座の録画動画視聴セミナーを受講し、お金や投資の基礎知識を身につけるのがおすすめです。

 

動画視聴セミナーをおすすめする理由
  • いつでもどこでも好きな場所で視聴できる
  • 一時停止や巻き戻し、倍速など自由に設定できるため聞き逃す心配がない
  • 動画内にスクールの案内が入る程度で勧誘される心配がない

 

生配信の無料資産運用セミナーに参加する場合、前もって投資の基本について勉強しておこう。ある程度知識がある状態でプロからアドバイスを受けた方が効率的に学べるよ。
セミナーの主催者が無料でセミナーを開催する目的を考えると、当然スクールに勧誘されたり特定の投資商品をすすめられたりする可能性も否定できないわね。目的意識がはっきりしている人は、興味のある投資手法についてプロに質問できるセミナーを検討してみてくださいね。

 

ABOUT ME
アバター
よしのんのん
奈良県出身→早大法学部卒→法律事務所で弁護士秘書として勤務→結婚して10年間で4人の子供を出産→現在は家事&育児と両立させつつ、平日はフリーランスとして在宅ワーク&週末は時々外に出て働く日々を送っています。 こちらのブログでは、主に子育てや6人家族の家計管理・投資について情報発信をしています。 どうぞよろしくお願いいたします。